KAYOLOG

野口整体的子育て・仕事・日常のこと

父の記録13~左目から流れた涙~

一年近く放置してたので日にちがあいまいだけど手帳を見ながら最後まで書いていきます。2/10グループ通話で兄と母と三人で今後父の治療を続けるかどうかを話し合う。抗生剤で感染症の治療は続けようということになった。2/12病院に電話して15日?に面会へ行…

父の記録12 意識はどこに?

2/8 この日まで 病院からの連絡はなかった。 連絡がない時は これまでのことから 回復しているんじゃないか 勝手にそう思ってた。 ただそう思いたかったのかもしれない 18:00 先生から病状報告の電話が入る。 連絡は2点 一つは肺炎が悪くなっていること もう…

父の記録11 ひとすじの光

2/2 朝 担当看護師さんから聞いていた 2度使用すると 救命率は極端に下がる その人工心肺(エクモ)を 本日取り外します、と 電話があった。 一度目は カテーテル手術後の 合併症 致死性不整脈の時。 二度目は 致死性不整脈から1週間 意識回復後の 心臓破裂→…

父の記録⑩父と母

父と母はお見合い結婚だった 父は5人キョウダイ(3姉1妹)の 末っ子長男。 母は6人キョウダイの (兄2人姉1人妹2人) 次女(4番目)。 2人とも団塊世代のど真ん中。 女ばかりのキョウダイの中 育った父は 大人しく従順な性格で 自由にやりたいことを やりた…

父の記録⑨鯛の酒蒸し

父は35歳の時 仕事中、大事故に合った 足に大きな怪我を負って 入院したことがある 生きるか 死ぬかの瀬戸際にいたと 大人になってから聞いた。 なんとか一命を取り留めた その日から ちょうど2倍の年月。 今70歳6ヶ月。 父の父、 つまり私の祖父は 早くに …

父の記録⑧心臓破裂→大動脈解離

1月28日 AM10:00 主治医のI先生から電話。 電話が鳴ると ドキドキする。 昨日から右足の血色が 異常に悪いとのこと。 恐らく どこかで血管が詰まって 右足に血が流れてないだろうとのこと。 なので右足の血管に カテーテルを入れます との連絡だった。 よろ…

父の記録⑦兄、一旦戻る

1月27日 午前中 ひたすら掃除をした。 朝イチに 実家に行こうと思ったけど あまりに家の中が とっ散らかっていたのと どうにもこうにも 空気が澱んでる気がして 窓を開けて 掃除と片付けに専念した。 空気を入れ替えておかないと 気分がどんどんネガティブに…

父の記録⑥心臓破裂

自分がいつも見ていた父は よく動く人で 仕事が休みでも いきたい所に行って 食べたいものを買って 太郎と一緒におもちゃで遊んでくれる 日曜日は太郎と一緒に JRや新幹線が見える堤防に いつも連れていってくれた。 電車を思う存分見た帰りに 太郎にせがま…

父の記録⑤操法の合間

太郎の操法1月24日 久しぶりの太郎の操法。 いつも通りS先生のところへいく。 一月に入って 父のことでバタバタしていたので 忘れかけていたけど ほぼ病院には行っていない分 きちんと操法は受けないといけない。 3歳になって以降は こけたりぶつけたりの 打…

父の記録④致死性不整脈

1月16日(土) カテーテル手術後 致死性不整脈の合併症を起こした父。 面会の前に静岡にいる兄に電話をした。 堪えようと思った涙が出てきて 泣いているのがバレたかもしれない。 兄がお正月すぎに帰ってきた6日頃 父は「胸が痛い」 そう言ってたらしい。 そ…

父の記録③カテーテル手術

1月15日(金) 父が既に心筋梗塞を起こしてたらしいと 母からの電話で聞いた時 最初「えっ!?」となったけど 母の声は楽観的で カテーテルしたら治るって言ってたから そんなもんなんや〜 もう既に心筋梗塞起こしてても 生きてるんや、人間の体ってすごいん…

父の記録②入院迄の経緯

金曜日は太郎の体操教室の日。 去年の秋から始めた体操教室 金曜日だけは早めに 保育園にお迎えに行って そのまま体操教室へ直行。 無料体験を受けて 太郎本人がやりたいと言ったので 始めたものの行く時は必ず嫌がる・・・ なんでなの?泣 という経緯はさて…

父の記録①凧揚げ

2021年に入って1ヶ月と少し。 1月半ばからバタバタとして あっという間にすぎた。 40年近く生きてきて 家族について 父について こんなに考えたことはなかったように思う。 当たり前にあること 当たり前のように居てくれる人に 「感謝する」事を改めて教わっ…

太郎、後頭部打撲 〜野口整体的対応〜

年始にブログを書いていたはずなのに いつの間にか消えていた。 ショック 去年、ブログ再開とか言ってたのに いつの間にやらまた空きまくってる(^◇^;) まぁいっか。 このブログは好き放題かけるので 好きな時に 好きな事を 好きなように書いていきます。 そ…

太郎3歳7か月 おなかが熱い!?

先日保育園帰りに S先生の操法を受けて 元気いっぱいだった太郎 しかし! その夜に仕事と家事に 余裕がない私が 爆発して 旦那さんと言い合いに 太郎の目の前で、 感情的になって 怒りに任せた言葉が止まらなかった。 仕事の納期が迫り でもなかなかいろんな…

太郎3歳、ひさびさの熱

太郎が生まれて早3年。 野口整体で子育てすると決めて早3年。 予防接種は一切受けず、整体に理解のある小児科の先生と、整体の先生にお世話になってたくましく育っております^^ 先日久しぶりに太郎が熱を出しました。 今回は明け方4時頃に横で小さくうめ…

禁糖生活 乗り切るポイント〜私の場合〜

2月1日から始めた禁糖生活についてレポートしていきます。 さて、野口整体的子育てを実践している我が家では毎年2月になると禁糖を10〜14日行います。 毎年、禁糖を行ってはいるものの、終わった直後から糖解禁ということでもとの食生活に毎回戻る訳ですが…

禁糖生活〜始める前の準備編〜

年に一回我が家では禁糖生活を2週間ほど送ります。 禁糖は、砂糖(人工甘味料、添加物を含む)、カフェイン、アルコールを摂取しないことです。 野口整体では梅雨入り前に禁糖を行うのが良しとされていますが 私は春にに向かう前、2月に行います。 習ってる…

野口整体 稽古メモ〜あぐらの臥法(がほう)〜

春夏秋冬によって身体は変わります。今は冬なので(かなりあったかいけど^^;)胸が閉まりやすい。 これから春に向けて肩甲骨を開いて春の体に準備をするのに 「あぐらの臥法」がおすすめと先生が仰っていたので、早速習ってきました。 ◆準備運動 「あぐら…

ブログ再開!

いやはや、すっかりご無沙汰してしまった当ブログ(^^;)息子、太郎も3歳になり、しゃべりも達者でコミュニケーションもとってもスムーズ!前回のブログから怒濤の一年半!本当にあっという間に日々は過ぎていきますね。もうびっくり。気づけばアラフォー…

現在1歳4ヶ月!

どもどもkayoです! 随分とあいだが空いてしまった・・・・ なかなかゆっくりブログを書けず、補食の記録もいい加減なものになってしまった。読んでくれてた方、ごめんなさい(><) しばらくブログを書いてなかった間に太郎は1歳4カ月になりました。早い…

胎内記憶

先日、本屋でこんな本を見つけて衝動買いしました。 著者:池川明さんは生まれる前の記憶、胎内記憶を研究されている産婦人科医です。 一般に子どもは親を選べないという通説を覆す、小さな子ども達が話す生まれる前の記憶の数々。 そのどれもが皆、お母さん…

モンテッソーリ教育について調べてみた

以前からK君(旦那様)が子育てについて 「モンテッソーリやシュタイナーがいいよ〜」 って言っていたので市内のモンテッソーリ&シュタイナーを実践してる幼稚園&保育園を調べてました。 モンテッソーリはテレビで今話題の、将棋の藤井四段もモンテッソー…

公園でのひととき

先日、K君(旦那様)が家に居る時に、朝1時間、育児休憩をもらいました 朝8〜9時までの間。 近くのパン屋さんでクロワッサンとサンドウィッチを買って、近くの公園へ。 朝の公園は誰もいなくて貸し切り 一人だったので何年かぶりにブランコに乗ってゆらゆ…

おむつバンド装着♪

先日購入したおむつバンド。 太郎くん、装着! ふんどし巻いてるみたい。笑 足が冷えたら良くないからレッグウォーマーも履いてみる。 これでしばらくやってみますか!

おむつなし育児グッズ!

本日到着しました!おむつなし育児グッズ。知ってる人もいるかな?「おむつバンド」いろんな色があって可愛い先日参加させてもらったおむつなし育児の講座で紹介されてて使ってみたくて早速購入♪最近あまりにもおしっこキャッチが出来ず、おむつカバーをはず…

7/3 太郎の補食

6月終わって7月に突入! 早い! 今年半分終わっちゃったよ ひ〜! 最近は食べる量が随分増えてきました。気に入ったものだと食べる時の勢いが随分違う。ような気がする。笑←まだまだ観察眼に自信無し というわけで今日のメニューはこんな感じです↓ 7/3太郎…

夜に10分

お風呂から上がって、太郎を寝かしつける。 でも最近、彼は泣く。 寝る前にぐずってイヤイヤして、おっぱい吸ってもなんだかご機嫌ななめ。 なんだろ、暑いのかな?なんで泣くのか全然わからん。 髪の毛を乾かす暇もないまま、抱っこしたり、おっぱい吸わせ…

☆京都限定☆子連れで行けるお母さんの休憩所「晴れたらいいな」

先日行った「おむつなし育児講座」の開催場所がとってもステキだったのでご紹介 小さな子供を連れて街に出たけどちょっと休憩したい・・・でもお店に入ってもゆっくりできないかも・・・ ↑これ、めっちゃ思いませんか?子供を産んでからめっきり街の方へは行…

おむつなし育児講座!

本日、おむつなし育児の講座に初参加してきました♪ 最近どうもモチベーションがあがらず、やる気が地に落ちそうだった(^^;) 同じように「おむつなし育児」をされてる方がいる講座に参加すればまたやる気が復活するかと思っての参加だったのですが、結果…